話題の転換を英語で提案しよう。独学初心者のあなたもまずはフレーズから。
自分の話したいことがある時に、話題を変えるにはどうすれば良いでしょうか。また、話題を終わらせたい時はどうでしょう。時には時間に追われたり、聞きたくない話に出くわすこともあったりするもの。そんな時に役立つ表現をご紹介します。
今回は独学で学ぶ初心者の為の英会話フレーズ集、話題転換編です。
話題転換
- By the way,
ところで - Anyway,
ところで - Incidentally,
ところで - In the meantime,
= In the meanwhile,
話は変わるけど - Let’s change the subject.
話題を変えよう。 - Changing the subject,
話は変わりますが - Let’s talk about something else.
他の話をしよう。 - On a completely different matter,
全然違う話なんだけど - Moving on,
話題は変わるけど - Putting it aside,
それはさておき - On another note,
話は変わりますが - To change the subject,
話は変わるけどさ - That reminds me.
それで思い出したんだけど - Speaking of 〇〇
〇〇といえば、 - Apropos of 〇〇
〇〇といえば、 - Before I forget,
忘れる前に - Now that you mention it,
その話のついでなんだけど - Let’s get down to business.
では本題に入りましょう。 - I’d prefer not to talk about it,
その話はしたくないな - Not to go off topic,
脱線するわけじゃないけど - You know what,
あのさ - For something completely different,
全く違う話題ですが - This has nothing to do with what we are talking about,
今まで話していたことと全く関係ないのですが - Sorry to interrupt you,
話を邪魔して悪いんだけど - This might not be a good time,
今言うことじゃないかもしれないんだけど
話題終了
- That’s it.
以上です。 - That’s about it.
これで終わりです。 - That’s enough.
もう十分だよ。 - Enough is enough.
もうこりごり。 - Enough already.
もうたくさん。 - Drop it!
やめて! - I don’t want to talk any more.
もうこれ以上話したくない。 - Somebody’s already told me.
誰かから聞いたよ。 - I’m sick of hearing it.
もうその話はうんざり。 - Let’s drop the subject.
この話はこれまで。
まとめ
いかがでしたでしょうか。上記の表現は仕事の場でも使えるかもしれません。話が脱線した時に話題を戻す一言をさっと言えると、上司からの評価も上がるかもしれません。ただ、中には少し強い言い方もありますので、その場その時に応じて使い分けができると良いですね。
本ブログでは独学で英語を学ぶあなたを応援しています。下記に英語のお助け情報をまとめておりますので、合わせてご活用ください。
▶︎英会話を学習したい人はこちら
ー独学で学ぶ英会話フレーズ集
▶︎英文法を学習したい人はこちら
ー独学で学ぶ英文法の解説ラボ
▶︎英語の勉強法を知りたい人はこちら
ーオススメの勉強法