【トライズ TOEIC(R)対策プログラム】2ヶ月で最大200点アップ保障
落ち込みと後悔を英語で表現。独学初心者の為の英会話フレーズ。
人間誰しも「あの時あんなことしなきゃ良かった」と思うことがたくさんあります。一方で「あの時ああしとけば良かった」と思うこともたくさんあります。実現した過去に落ち込み、実現しなかった過去に落ち込む。人間とは都合のいい生き物ですから、良くない結果が出ると自分の選択した道を誤りだったと自分を責めてしまうのです。そんなことないのにね。今、あなたが英語を勉強しているこの瞬間は、いつか実現する将来への小さな道のり。頑張ろう。
今回は独学で学ぶ初心者の為の英会話フレーズ集、落ち込み後悔編です。
落ち込む
- I feel blue.
憂鬱だ。 - I’m upset.
憂鬱だ。 - I’m depressed.
落ち込んでいます。 - I’m disappointed.
ヘコむよ。 - I feel empty.
虚しいな。 - I feel miserable.
ボロボロだよ。 - He’s been down lately.
彼は最近落ち込んでいます。 - I’m feeling under the weather.
本調子じゃないんだよなあ。 - I could be doing better.
普段はもっと調子いいんだけどな。 - Could be better, could be worse.
ボチボチかな。 - It’s a no-win situation.
最悪だよ。 - I feel like I’m hopeless.
希望が全くないよ。 - I can’t accept this.
この事実を受け入れられない。 - Why so moody?
なんでそんなに暗いの? - I don’t know how to move on.
どうやって乗り越えたらいいのかわからない。 - I’m really sad this is happening.
こんなことが起こるなんて、本当に悲しい。 - I totally lost my confidence.
完全に自信を失った。 - I can’t believe it’s happening to me.
こんな事が起きるなんて信じられない。 - What makes you so grumpy?
なんでそんなに機嫌悪いの? - Why the long face?
なんでそんなに機嫌悪いの? - There’s no use in trying.
やっても無駄だ。 - We don’t have a chance in hell.
やっても無駄だ。 - I can’t stop blaming myself.
どうしても自分を責めてしまう。 - I’m sunk.
ひどく落ち込んでます。 - I’m deep in gloom.
塞ぎ込んでます。 - It doesn’t matter any more.
もうどうでもいいや。 - I’ve completely given up on it.
もう諦めた。 - It doesn’t matter any more.
もうどうでもいいや。 - I’m in a bad mood.
落ち込んでる。 - I’m feeling terrible.
落ち込んでいます。 - Don’t let it get you down.
落ち込まないで。 - It doesn’t matter any more.
もうどうでもいいや。 - I can’t stop blaming myself.
どうしても自分を責めてしまう。
後悔
- I regret it.
後悔してる。 - It’s my only regret.
唯一後悔してる事だ。 - My biggest regret is quitting my job.
仕事を辞めた事がいちばんの後悔だよ。 - I shouldn’t have said that.
あんなこと言わなきゃ良かった。 - I feel bad about what I’ve said.
あんなこと言わなきゃ良かった。 - I wish I hadn’t said anything.
何も言うべきじゃなかった。 - I really put my foot in my mouth.
うっかり下手に喋ってしまった。 - I spoke too soon.
早とちりしてしまった。 - I’m such an idiot!
なんてバカだったんだ。 - That was silly of me.
僕がバカだった。 - I feel guilty not telling you,
言ってなくてごめん。 - I’m kicking myself for not telling you.
言わなかったことを後悔してる。 - If only I had more careful!
僕がもっと気をつけていれば! - Why did I do that?
なんであんなことをしちゃったんだろう。 - How on earth could I have done that?
なんであんなことをしちゃったんだろう。 - It was a big mistake.
大きな間違いだった。 - What a mistake!
なんて間違いなんだ! - I’m sorry for what I did.
後悔してる。 - My action weights on my conscience.
過去にしたことに対して気が済まない。 - I can’t get it off my mind.
その事が頭から離れない。 - I wish I could do it over again.
やり直せたらいいのに。 - Better safe than sorry.
備えあれば憂いなし。
まとめ
実はこの記事は昨日仕上げる予定だったんですが、途中で寝落ちしてしまって、翌日の今、やっと書き終わりました。私は寝てしまったことを後悔しています。小さなことから大きなことまで後悔ってたくさんありますよね。サラリーマンになった今、もっと学生時代にこれをやっておけば良かったな、って思う事が私自身、意外にも多くあります。そんな時は「じゃあ今やっちゃおう」って思うことにしています。昨日英語勉強しなかった分、今日英語を勉強するんだ。あなたももう1記事分、勉強していきませんか?(笑)
本ブログでは独学で英語を学ぶあなたを応援しています。下記に英語のお助け情報をまとめておりますので、合わせてご活用ください。
▶︎英会話を学習したい人はこちら
ー独学で学ぶ英会話フレーズ集
▶︎英文法を学習したい人はこちら
ー独学で学ぶ英文法の解説ラボ
▶︎英語の勉強法を知りたい人はこちら
ーオススメの勉強法