依頼と提案の英語での言い方 初心者の為の独学英会話フレーズ
仕事の際に役立つ依頼の表現をご紹介します。「英語でどう頼めばいいのかな?」「依頼にどう返答すればいいのかな?「提案したいことがあるんだけど…」これらの悩みにお答えします。英語は生きていますので、ぜひ日常生活に取り入れて積極的に使ってみてください(依頼(笑))。使わない英語は死んでいることと同義です。
そんなわけで今回は、独学で学ぶ初心者の為の英会話フレーズ集、依頼と提案編です。
依頼
- Would you do me a favor?
お願いがあるのですが。 - May I ask you a favor?
お願いを聞いていただけますか? - Do you mind keeping me alone?
一人にしてもらえますか? - I need some help.
助けが必要です。 - Please don’t do that.
そんなことしないで。 - Would it be too much trouble for you to coming here?
ご面倒でなければ来ていただけますか? - Can you give me a hand?
手伝ってくれますか? - I request it of him.
彼に依頼するよ。 - I would appreciate if you could reply at your earliest convenience.
できるだけ早くお返事いただけますと幸いです。 - I would be grateful if you can reply as soon as possible.
できるだけ早くお返事いただけますと幸いです。 - Is that asking too much?
無理なお願いかな? - Won’t you reconsider?
考え直してもらえないかな? - I wonder if I could ask you to give me some feedback.
フィードバックを頂けないかと考えておりました。 - I can’t do it without you.
あなたがいないとできない。 - Could you possibly arrange the meeting?
会議を設定して頂けませんか? - Would you please pick me up?
私を(車で)拾ってもらえませんか?
依頼への返答
快諾
- Okay.
いいよ。 - Sure thing.
いいよ。 - Of course.
もちろん。 - No problem.
問題ないよ。 - Absolutely.
当然です。 - Certainly.
当然です。 - Anytime.
任せて。 - I will take care of.
任せて。 - I can do that.
できるよ。 - With pleasure.
喜んで。 - I’d be glad to.
喜んで。 - I’m on it.
了解です。 - Anything for you.
何なりと。 - I got it.
わかったよ。 - Sounds good.
いいね。 - I understand.
了解しました。 - That’s fine.
いいよ。 - Will do.
やってみるね。 - You got it.
了解。 - Roger.
ラジャー。 - Copy that.
ラジャー。
却下
- I cannot accept your offer.
受諾できません。 - I’m afraid I cannot do that.
残念ながらできません。 - Maybe some other time.
またの機会に。 - There is nothing I can do about it.
できることなんかないよ。 - I can’t do anything about it.
力になれないよ。 - I wish I could help you, but I cannot.
できればよかったんだけどできないや。 - I’d love to but I have another job.
ぜひやりたいんだけど、他の用事があって。 - Sorry, I’m tied up now.
ごめん、手が離せない。 - I’m unable to agree with you.
あなたに賛成することができない。 - I absolutely refuse.
絶対に嫌。 - Certainly not.
絶対にダメ。 - Not in a million years.
絶対にできない。
提案
- I suggest that we ask someone.
誰かに詳細を聞くことを提案します。 - May I make a suggestion?
提案してもいいですか? - Do you need some help?
助けが必要ですか? - Why don’t you try again?
もう一度やってみたら? - I recommend that you change your job.
仕事を変えることをオススメします。 - Anything I can do?
何かできることある? - I proposed that we go.
行くべきだと提案した。 - He counseled caution.
彼は注意を促した。 - I urge you to choose her.
彼女を選ぶことを勧めるよ。 - That’s just my two cents.
個人的な意見だけど。 - You’d better do it or else.
そうした方が君のためだよ。 - I think you should follow your heart.
自分の気持ちに正直になった方がいいよ。
受諾
- Sounds good.
いいね。 - Let’s try your idea.
君の案でやってみよう。 - I agree with it.
賛成。 - You have may permission.
許可しよう。
却下
- It’s just not practical.
現実的じゃないよ。 - That’s a good point, but it’s just difficult.
いい意見だけどちょっと難しいな。 - I’m afraid it wouldn’t be possible.
申し訳ありませんがそれは不可能です。 - I can’t accept your proposal.
提案は受諾できない。 - It remains to be considered.
まだ検討が必要だね。
まとめ
いかがだったでしょうか。一口に依頼・提案といっても様々な表現がありましたね。またその回答も様々です。「意見を言う」「誰かに指示を出す」組織に属していれば必ず機会のあることですので、是非使ってみてくださいね。
本ブログでは独学で英語を学ぶあなたを応援しています。下記に英語のお助け情報をまとめておりますので、合わせてご活用ください。
▶︎英会話を学習したい人はこちら
ー独学で学ぶ英会話フレーズ集
▶︎英文法を学習したい人はこちら
ー独学で学ぶ英文法の解説ラボ
▶︎英語の勉強法を知りたい人はこちら
ーオススメの勉強法