インドネシアのおすすめ観光名所ランキング5選【ジャカルタ編】
☑️この記事がオススメな人
・ジャカルタに旅行予定の人
・短日程でおすすめスポットだけ
を効率よく回りたい人
☑️この記事の信憑性
・インドネシアに2年半住んだ筆者が
ジャカルタのおすすめスポットを
厳選紹介
☑️この記事を読んだら分かること
・ジャカルタのオススメ観光スポット




どうもこんにちは。インドネシア帰国子女のたくぼく(@takuboku1018)です。
先日にこんなツイートをしました。
【インドネシア🇮🇩】
①世界三大仏教遺跡
▶️ボロブドゥール
②ヒンドゥー教と仏教の融合
▶️プランバナン
③インドネシアの独立の証
▶️モナスの塔
④AKB48の姉妹グループ
▶️JKT48シアター
⑤自然の動物を体験
▶️タマンサファリインドネシアの魅力を纏めました😌https://t.co/Pe4GtJ4w8F
— たくぼく@象使い🇹🇭🐘 (@takuboku1018) March 11, 2020
今回はインドネシアへの旅行を予定している方に向けて、ジャカルタ近郊のおすすめ観光スポットをランキング形式で紹介していきます。
ジャカルタ



インドネシアの首都であるジャカルタは、東京−横浜間に次いで世界第2位の都市圏人口(3,200万人)を誇るアジアきっての大都市です。
インドネシアの総人口は2億6,000万人(2018年現在)と、世界第4位の人口を誇りますが、中でも首都ジャカルタの人口密度は東京の2倍と言われています。
オランダや日本に支配されていた過去を持ちながら、今では東南アジア有数の商業都市として繁栄しているのがインドネシアの首都ジャカルタです。



インドネシア・ジャカルタの基本情報は以下の通りです。
✅気候
1年を通して常夏の国で、年間平均気温は28.5度。
🔘乾季:5月〜10月頃
🔘雨季:11月〜4月頃
✅観光のベストシーズン
乾季の5月〜9月頃が涼しくて雨も少なくおすすめ。
✅日本との時差
日本の2時間遅れ
✅空港情報
ジャカルタを訪れる際はスカルノハッタ国際空港を利用します。
✅通貨
インドネシアでは、インドネシアルピアが利用されています。
🔘インドネシアルピア…1,000IDR=7〜8円
✅言語
インドネシアの公用語はインドネシア語です。
✅観光ビザ
30日未満の観光ではビザ不要。31日以上滞在する場合は5000,000IDRで空港で取得可能。
✅コンセント事情
🔘電圧…220V(日本は100V)
🔘電源プラグ…Cタイプ(日本はAタイプ)
それでは、インドネシア ジャカルタ近郊のおすすめ観光名所をランキング形式で紹介していきましょう。
【1位】ボロブドゥール遺跡



ボロブドゥール遺跡は、ジャカルタから530km離れたジョグジャカルタという都市にある寺院です。
インドネシア第2位の都市で、ジャカルタと同じジャワ島に位置します。
世界遺産に登録されているボロブドゥール遺跡は、総面積1.5万㎡、高さ33mとh非常に大きな遺跡です。



ミャンマーのバガン遺跡、カンボジアのアンコールワットと合わせて「世界3大仏教遺跡」としても有名です。
ピラミッド状に広がる遺跡内にある、423体の仏像や1460面の仏教神話に基づいたレリーフは必見です。



【電話番号】+62-293-788266
【参拝時間】毎日6:00-17:00
【2位】プランバナン寺院



プランバナン寺院も、ボロブドゥール遺跡と同じくジョグジャカルタに位置する世界遺産です。
ジョグジャカルタ空港と鉄道駅から出ているトランスジョグジャで約10分と好立地な場所にあります。



プランバナン寺院の建築様式は、「ヒンドゥー・ジャワ建築」と呼ばれ、高さ47mの尖塔を持つ「シバ聖堂」とその左右にある高さ23mのブラフマー神とヴィシュヌ神を祀った堂が特徴的です。
240の寺院群からなるヒンドゥー教と仏教の融合を是非その目で確かめてみてください。



【電話番号】+62-274-496401
【参拝時間】6:00-17:00
【3位】モナスの塔(独立記念塔)



モナスの塔とは、頂上に重さ35kgの金を載せた、高さ132mのインドネシアの独立記念塔です。
ムルデカ広場に堂々と聳え立つモナスは、インドネシアの独立の証として、スカルノ大統領時代に建造されました。
頂上の金は、「永遠に燃え続ける炎」を示しているんだって!
頂上には展望台があり、ジャカルタの景色を360度見渡す事ができます。
塔の地下は歴史博物館となっており、オランダによる植民地時代や日本軍による占領の様子、終戦後の独立戦争など48のジオラマが展示されており、インドネシアの歴史に触れる事ができます。
日本人なら是非訪れたい場所の一つです。



【電話番号】+62-21-3822255
【営業時間】8:00-22:00
【4位】JKT48シアター



JKT48シアターとは、日本のAKB48の姉妹グループであるJKT48専用の劇場です。
AKB48と同様に秋元康氏が手掛けており、ジャカルタでは「会いに行けるアイドル」として人気を集めています。
JKT48シアターは、FXモールという大型ショッピングモールの4階に位置しており、ほとんど毎日JKT48の公演を観ることができます。
チケット料金は1,000円前後で当日予約も可能な事が多いので、FXモールでの買い物ついでにサラッと訪れてみるのもおすすめです。



【電話番号】+62 817-0016-661
【料金】公演内容による
【5位】タマンサファリ



タマンサファリとは、ジャカルタから車で2時間離れたボゴールという町にある動物園です。
ジャカルタから日帰り旅行も可能だよ!
車に乗りながら100種類以上の動物と間近に触れ合う事ができ、動物たちの自然の状態を楽しむ事ができます。
餌やりも可能なのでお子さんを連れて行くのもおすすめです。
ラクダ乗りや象乗りなども経験でき、動物の赤ちゃんとの撮影も可能で、忘れられない思い出になること間違いなしです。
【電話番号】+62−251−8250000
【営業時間】8:30-17:00
参考
インドネシアのホテル・航空券はお得にGET
下にインドネシアを観光する際に便利な航空券比較サイトとホテル宿泊費用比較サイトをご紹介しておきます。数ある航空会社、ホテル予約サイトから最安で予約できるサイトを見つけてくれるので、お得に旅を楽しみたい方はぜひ。
▶︎航空券比較サイト→SkyScanner
▶︎ホテル比較サイト→ HotelsCombined
インドネシア旅行に必要な持ち物
「インドネシア旅行に必要な持ち物ってなんだろう?」
海外旅行初心者の方に向けて、旅行を準備する際に必要な荷物をまとめていますので、こちらもあわせてどうぞ。
旅の思い出を残すならGoproがオススメ
旅行先での思い出を写真に残したい人にはGoproがオススメです。防水で音声対応あり、しかも小型で広角の魚眼レンズなので手に持っているだけで多くの映像を写真に取り込むことができます。
上のような、スマホでは絶対に撮影できないような画角での写真撮影も可能です。防水なのでカメラを気にせず写真をたくさん撮れるのも嬉しいですよね。
まとめ



▶︎本ブログでは海外旅行情報を発信しています。旅行先を検討中の方、お得な観光情報をGETしたい方にオススメです。
(1)ボロブドゥール
(2)プランバナン寺院
(3)モナスの塔(独立記念塔)
(4)JKT48シアター
(5)タマンサファリ


