【バンコクおすすめ観光地(5)】マハナコンタワーのアクセス方法とお得な展望台割引情報【限定公開】
☑️この記事がオススメな人
・マハナコンタワーをお得に観光したい人
・アクセス方法を知りたい人
☑️この記事の信憑性
・バンコク在住のタイ駐在員に
よるマハナコンタワー徹底解説
☑️この記事を読んだら分かること
・マハナコンタワーのアクセス方法
・展望台・スカイウォークの割引情報



■□バンコクおすすめ観光地(5)■□
どうもこんにちは。タイ駐在員のたくぼく(@takuboku1018)です。
先日にこんなツイートをしました。
【バンコク・マハナコンタワーとは??🇹🇭】
・地上314メートルに臨む世界屈指のスカイウォーク
・360°パノラマビューによるバンコク 市内の一望
・前面スクリーンによるエレベーター内のバーチャル体験
・ルーフトップバーあり
・20%オフチケットの購入が可能🎫https://t.co/M4A7lg3IqS pic.twitter.com/3iEN7maD6N— たくぼく@象使い🇹🇭🐘 (@takuboku1018) December 25, 2019
今回は、タイ・バンコク最高層のキングパワーマハナコン(King Power Mahanakorn)のご紹介とお得な割引チケットの入手方法をご紹介します。
マハナコンタワー



マハナコンタワーとは、バンコク随一の高さを誇る最先端の高層複合施設です。2018年11月16日に、最上階にマハナコンスカイウォークがオープンしたことで、観光施設としても一躍有名になりました。
「マハナコン」とは、タイ語で『都・偉大なる都・巨大都市』といった意味であり、その特徴的なビルの形から、”崩れかかったビル”としても有名です。
マハナコンスカイウォーク



マハナコンスカイウォークは、マハナコンタワーの74〜75階・78階に位置する、上空314メートルの展望デッキです。
タイ最高層の高さを誇り、360度のパノラマビューでバンコク市内を一望することができます。



上の写真のようにガラス張りのフロアもあり、その大きさは、なんと、東京スカイツリーのおよそ7倍。幅が4メートルで長さが12メートルと、見渡す限り一面がガラス張りとなっており、スリル満点です。
あまりの高さに足がすくんで動けなくなってしまう人も。
怖いもの知らずの人はぜひ挑戦してみてください。
ガラス張りフロアは、世界屈指の広さなのだそう!
また、タイで最も高い位置にあるルーフトップバーも観光客に人気のスポットの一つです。特に若い女性や学生の間で「インスタ映え」として注目を集めています。
ビルと外を隔てる柵は厚さ5センチほどのガラス1枚のみのため、視界を遮るものもなく、直接バンコクの街並みを写真に収めることができます。
マハンコンタワーのエレベーターは全面スクリーンになっていてバンコクの街並みをバーチャル体験できるようになっているよ!
エレベーターなのにアトラクションに乗っているようで楽しかった〜!50秒で展望デッキに到着します。



アクセス・行き方
マハナコンタワーへは、BTSの利用が便利です。
最寄り駅はBTSチョンノンシー(ChongNonsi)駅であり、3番出口からペデストリアンデッキで結ばれているため、そのまま展望台行きのチケット売り場へと行くことができます。
【電話番号】02 677 8721
【営業時間】10:00-0:00(最終受付23:00)
お得な割引情報
マハナコンタワーの展望台・スカイウォークへの入場料は、通常1,000THB(≒3,500円)となっています。
チケットは事前に購入することも可能で、以下のリンクより購入すれば、20%割引で購入が可能です。当日に長蛇の列に並ぶ必要もなく、便利です。
👉👉マハナコン・スカイウォーク展望台 20%オフチケットはこちらから
参考
タイのホテル・航空券はお得にGET
下にタイを観光する際に便利な航空券比較サイトとホテル宿泊費用比較サイトをご紹介しておきます。
数ある航空会社、ホテル予約サイトから最安で予約できるサイトを見つけてくれるので、お得に旅を楽しみたい方はぜひ。
▶︎航空券比較サイト→SkyScanner
▶︎ホテル比較サイト→ HotelsCombined
バンコクの空港からは空港送迎サービスの事前予約が可能です。空港から市内までは30〜40km近くありますので、不安な方は事前の手配をおすすめします。
下記では24時間日本語対応で送迎してくれるサービスを紹介します。
タイ旅行に必要な持ち物
「タイ旅行に必要な持ち物ってなんだろう?」
海外旅行初心者の方に向けて、旅行を準備する際に必要な荷物をまとめていますので、こちらもあわせてどうぞ。
タイバーツの両替
タイバーツの両替はスーパーリッチが高レートでおすすめです。バンコク市内に数多くの支店を持ち、スワンナプーム空港にもあります。
SIMカード
ちなみにタイでSIMカードを購入するならVoyaginがおすすめです。下記のリンクより42%オフで事前予約が可能です。
●オンラインでSIMの補充・延長もラクラク
●セットアップは店員さんに全てお任せ
●完全日本語対応
●提携ショップ・レストランの割引や特典あり
●100THB分の無料通話込み!
同キャリア同士なら通話時間無制限。
国際電話も割安に。
旅の思い出を残すならGoproがオススメ
旅行先での思い出を写真に残したい人にはGoproがオススメです。防水で音声対応あり、しかも小型で広角の魚眼レンズなので手に持っているだけで多くの映像を写真に取り込むことができます。
スマホでは絶対に撮影できないような画角での写真撮影も可能です。防水なのでカメラを気にせず写真をたくさん撮れるのも嬉しいですよね。
まとめ
スカイウォークを楽しめる。
☑️20%オフのチケットを事前購入しよう。
☑️スカイウォークは世界屈指の広さで、
東京スカイツリーの7倍の面積を誇る。
▶︎本ブログではタイ駐在者によるリアルなタイ観光情報を発信しています。観光に来られる方、お住いの方は是非覗いて行ってみて下さい〜。
るるぶタイ バンコク・アユタヤ’20 ちいサイズ (るるぶ情報版海外小型)