【全メニュー公開】トンローおすすめレストラン『7』「七星」
☑️この記事がオススメな人
・安く日本のラーメンを楽しみたい人
・鶏そばが好きな人
☑️この記事の信憑性
・トンロー在住のタイ駐在員が
オススメレストランを厳選紹介
☑️この記事を読んだら分かること
・七星の全メニュー・価格帯・雰囲気
どうもこんにちは。タイ駐在員のたくぼく(@takuboku1018)です。
トンローの絶品格安おすすめレストラン紹介、7店舗目は「七星(ななせ)」です。
七星は千葉県発祥の濃厚鶏白湯ラーメンのお店。
2015年10月にバンコクのトンローに進出し、以来アソークやプロンポン、オンヌット、タニヤに店を出店し続けている。安く日本のラーメンの味を楽しみたい方にオススメです。
今回は1日で5軒のラーメン屋をはしごするほどラーメン好きの私が、ここ七星を推すその魅力についてご紹介したいと思います。
七星



濃厚な鶏白湯スープがこのお店の特徴です。
通常の鶏ガラスープの10倍の濃度ということで、好き嫌いは別れるかもしれないが、ドロッとしたスープは麺によく絡まり、この味を100THBで楽しめる。
この価格競争力で右に出るラーメン店は他にないだろう。
「日本のクオリティの味を追求し、お手頃価格で提供」というコンセプト通り、そのコスパの良さから日本人はもちろんタイ人にも人気がある実力派ラーメン店のうちの一つ。
アクセス
BTSトンロー駅の3番出口を降りて、エカマイ方面に歩くこと1分、上の写真のような「鶏そば 七星」という提灯が見つかります。
1095 Sukhumvit Rd, Khlong Tan Nuea, Watthana, Bangkok 10110
【電話番号】02-013-4159
営業時間
営業時間は、月〜日曜日の11:00-27:00だよ!
七星は深夜3時まで営業しています。飲んだ帰りにシメとして入ってみるのもいいですね。
全メニュー・価格紹介
メニューは全品日本語に対応しているよ!しかも写真付き!














































































おすすめメニュー



七星の最もスタンダードなラーメンです。
よく煮込まれた濃厚スープが縮れ麺によく合います。
この濃厚さは油分によるものではなく、スープの濃度とコラーゲンによるものだそう。 その為、濃厚なのに後味がしつこくありません。
鶏の臭みもなくコクと旨味の凝縮されたスープはなんだか癖になりそうです。
ニンニクのピリ辛が主張しすぎないのも個人的には好印象でした。



写真ではトッピングがついていませんが、15THBから、温玉や鶏団子などをトッピングすることができます(メニュー参照)。
この店は、ラーメンを低価格で提供するために、日本人ではなく鍛え抜かれたタイ人がラーメンを作っています。
テーブルの上には、替玉の際に味を調整する「かえし」や、味変の為の「わさび」が置かれており、割スープの提供もあるみたいです。
お客様への配慮が行き届いており、さすが日本発祥の「七星」だなぁ、と感心させられました。
替玉もハーフサイズから注文できるので、嬉しいですね。
まとめ



いかがだったでしょうか。
七星は圧倒的な低価格で日本の味を実現した千葉発祥のラーメン店です。
日本の七星は、食べログで3.59の評価がつくほど。トンロー店も3.07を付けて降り、多くのファンがいるのも頷けます。
トンロー駅からも徒歩1分と近いので、日本のラーメンを楽しみたくなった時には是非訪れてみてもいいかもしれないですね。
本ブログではタイ駐在者によるリアルなタイ観光情報を発信しています。
観光に来られる方、お住いの方に是非お役に立てれば幸いです。
楽しむことができる。
☑️トンロー駅から徒歩1分とアクセスも良好。
☑️メニューは全品日本語対応。写真付き。