【シンガポール旅行者向け】空港からの市内アクセスはシャトルバスの事前ネット予約が安い!【観光お得情報も】
☑️この記事がオススメな人
・シンガポールに旅行予定の人
☑️この記事の信憑性
・海外18カ国を飛び回った筆者が
シンガポールの市内へのアクセス
方法とお得な観光情報を限定公開
☑️この記事を読んだら分かること
・市内へのシャトルバス予約方法
・ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ
のお得チケット



どうもこんにちは。タイ駐在員のたくぼく(@takuboku1018)です。
先日にこんなツイートをしました。
【シンガポールお得情報🇸🇬】
✅チャンギ空港からの市内へのアクセスはシャトルバスで片道800円!🚌
✅ガーデンズ・ベイ・ザ・ベイ
①マリーナベイサンズ展望台とセットで25%OFF⁉️
②アジア最大の展望台を15%OFFで体験できる❗️
③1万円以下で豪華リバークルーズ⛴詳細は💁♂️https://t.co/XoLgbf2m4j
— たくぼく@象使い🇹🇭🐘 (@takuboku1018) March 2, 2020
今回はシンガポールへ旅行予定の方に向けて、市内へのアクセス方法と観光のお得情報について紹介していきます。
シンガポール



アジア有数の経済大国である「シンガポール」。
近代的な繁華街や高級リゾートが数多くあり、観光大国としても人気があります。
今回は、シンガポールの中でも特に有名な観光地だけをピックアップしていますので、短期旅行者や海外出張者向けの記事となります。



シンガポールの基本情報は以下の通りです。
✅気候
1年を通して高温多湿。平均気温は27度。
🔘乾季:4月〜9月頃
🔘雨季:10月〜3月頃
✅観光のベストシーズン
乾季の4月〜9月頃がおすすめ。
✅日本との時差
日本の1時間遅れ
✅空港情報
シンガポールを訪れる際はチャンギ国際空港を利用します。
✅通貨
シンガポールでは、シンガポールドルが利用されています。
🔘シンガポールドル…1SGD=80〜90円
✅言語
シンガポールには4つの公用語があります。
①マレー語 ②中国語 ③タミル語 ④英語
✅観光ビザ
14日もしくは30日間の滞在であれば不要。
✅コンセント事情
🔘電圧…230V(日本は100V)
🔘電源プラグ…日本と異なるBF(G)型
チャンギ空港からのシャトルバス予約



チャンギ空港から市内まではシャトルバスで約1時間程の距離があります。
空港でその場でチケットを購入することも可能ですが、満席で待ち時間が発生してしまうこともあるため、事前に予約をしていくことがおすすめです。
ネットで予約すると、こんな良いことがあるよ!
✅800円とお財布に優しい
✅空港で並ぶ手間が省ける
✅日本語対応で言語の心配なし
✅予約完了日から6ヶ月間有効と余裕がある
✅シャトルバスは24時間年中無休で運行(15分毎)
さて、ここからはシンガポールの観光スポットとお得チケットについて紹介していきます。
①マーライオン公園



シンガポールの言わずとしれた観光スポット「マーライオン」。
実はシンガポールにはマーライオンは何体もいるのですが、そのうちの一つをマーライオン公園で見ることができます。
マーライオンは、思ったより小さい印象を受けますが、マリーナベイサンズのすぐ近くにあり、夜になるとライトアップされた姿がまた一段と綺麗です。
②ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ



2012年にオープンしたガーデンズ・バイ・ザ・ベイは、自然の美をありのままに表現する幻想的な空間です。
夜になると、毎日19:45と20:45の時間帯にイルミネーションイベントが実施されており、観光客に特に人気のスポットとなっています。



時間は10分間と短いですが、音楽に合わせて巨大な人工ツリー「スーパーツリー・グローブ」が光り輝く姿は圧巻です。
スーパーツリー・グローブは合計12本あり、その高さは50mに及ぶと言われています。
巨大人工ツリーには空中回廊「OCBC スカイウェイ」もあるので、渡りながらシンガポールの町並みを見下ろしてみるのもまた一興ですね。
「OCBC スカイウェア」は8SGDかかるんだけど、イルミネーションだけなら無料で見れるよ!
他にも、ガーデンズ・バイ・ザ・ベイの見所は数多くあります。
✅クラウド・フォレスト
人工の山や滝、雲などの中で森林浴ができるスポット。
✅フローラル・ファンタジー
童話「バビロンの空中庭園」に着想を得たもので、ドラマチックでファンタジーな空間を演出している。
✅フラワー・ドーム
世界各国の植物を鑑賞できるスポット。2015年には世界最大のガラス温室としてギネス認定されました。
短期旅行者や出張でシンガポールを訪れた方も、ここだけでも良いので、是非足を運んでみてください。
【営業時間】毎日5:00-26:00
チケットお得情報



ガーデンズ・バイ・ザ・ベイのお得なチケット情報です。
①25%OFFチケット[マリーナベイサンズ付き]
ガーデンズ・バイ・ザ・ベイとマリーナベイサンズ展望台がセットになったチケットです。
通常通り購入するより25%OFFとなっている為、どちらも訪れたい方にはおすすめです。
「OCBC スカイウェイ」料金つき!
👉マリーナベイサンズとのセットチケットを25%OFFで事前予約する
②14%OFFチケット[アジア最大の観覧車付き]
アジア最大の観覧車「シンガポール・フライヤー」とガーデンズ・バイ・ザ・ベイがセットになったチケットです。
2018年トリップアドバイザーのトラベラーズ・チョイスアワードで2位と3位にランクインした観光地です。
③1万円以下でお得にリバークルーズを体験
シンガポール名物「チリクラブ」を食べて、贅沢にも水上からシンガポールの夜景を眺めるリバークルーズプラン。
ライトアップされたマーライオンと写真撮影をしたり、ガーデンズ・バイ・ザ・ベイのイルミネーションを観たりと幻想的な夜を過ごせること間違いなし。
参考



シンガポールのホテル・航空券はお得にGET
下にシンガポールを観光する際に便利な航空券比較サイトとホテル宿泊費用比較サイトをご紹介しておきます。数ある航空会社、ホテル予約サイトから最安で予約できるサイトを見つけてくれるので、お得に旅を楽しみたい方はぜひ。
▶︎航空券比較サイト→SkyScanner
▶︎ホテル比較サイト→ HotelsCombined
シンガポール旅行に必要な持ち物
「シンガポール旅行に必要な持ち物ってなんだろう?」
海外旅行初心者の方に向けて、旅行を準備する際に必要な荷物をまとめていますので、こちらもあわせてどうぞ。
旅の思い出を残すならGoproがオススメ
旅行先での思い出を写真に残したい人にはGoproがオススメです。防水で音声対応あり、しかも小型で広角の魚眼レンズなので手に持っているだけで多くの映像を写真に取り込むことができます。
スマホでは絶対に撮影できないような画角での写真撮影も可能です。防水なのでカメラを気にせず写真をたくさん撮れるのも嬉しいですよね。
まとめ



▶︎本ブログでは海外旅行情報を発信しています。旅行先を検討中の方、お得な観光情報をGETしたい方にオススメです。
はシャトルバスの事前予約が
おすすめ(800円程度)
☑️ガーデンズ・バイ・ザ・ベイの
各種チケットはネットでの
事前予約がお得(25%OFF〜)