【東レ】就活選考通過ESを無料公開−大企業内定への近道−
☑️この記事がオススメな人
・落とされないES(エントリーシート)
の書き方を知りたい人
・就活を成功させたい大学生
☑️この記事の信憑性
・大企業43社のES通過経験から、
ESの書き方を徹底解説。
・大手就活サイトよりESを4万円で
買い取ってもらった実績あり。
・データは全て本サイトに無料公開。
☑️この記事を読んだら分かること
・東レの選考に
通過したESの書き方
〓本気の就活27回目〓
▶︎この記事の執筆者:たくぼく(@takuboku1018)
【選考通過ESを無料公開!】
《東レ》
✅東証一部上場企業
✅繊維・化学の国内大手
✅連結売上高 : 約2.5兆円
✅連結純利益 : 約800億円
✅連結従業員 : 約5万人
✅平均年収 : 約719万東レに内定するためには?
ESでは何が聞かれる?選考に通過したESはこちら💁♂️https://t.co/O2c5dirHrq
— たくぼく@象使い🇹🇭🐘 (@takuboku1018) April 7, 2020
現在TOPIX Core30に勤める新卒3年目のたくぼくです。
・大企業43社でES通過
・大手就活サイトのRebe/就活総研/Unistyleに4万円でESデータを査定頂き、売却
した実績を基に、本記事を執筆しています。
・大学3年生になったけど、ESって何?
・大手企業に内定したいけどどう書いたらいいの?
・ESのコツや通過する秘訣を知りたい!
今回は、「東レ」に通過したESを無料公開します。
(1)あなたが自覚している自分自身の強みに近いものを以下から2つ選択し、それぞれについて学生時代の取り組みや経験から説明してください。キーワード:『バイタリティ』『粘り強さ』『チャレンジ精神』『リーダーシップ』『チームワーク』『極限追求』『イノベーション』(各350文字以内)
チャレンジ精神
私は大学に入学した際に、学生の勉学に対する意識の低さに違和感を覚えたことから、その現状を変えたいと考え、現在は【大学で簿記の講義を開講】している。教授の研究室に足繁く通い、その思いと熱意を伝えることで、開講するに至った。経験が浅い時分には、受講者数の減少という問題にぶつかったことがあるが、その際には、自ら学生アンケートを取ることでその原因を分析し、問題解決に努めた。自分の講義を録音することで問題点の顕在化を図り、ベテラン教授にアドバイスを仰ぐことで、客観的なフィードバックも獲得した。その結果、一時期2桁であった受講者数も500人を超え、学生からは好評価を得ることができた。学生が学生を前に教壇に立ち、講義をするという私の人生史上1番の挑戦であり、成功であったと自負している。
(342 / 350文字)
イノベーション
学生時代には、「異文化に触れることで多角的な視点を獲得し、自分を成長させたい」という想いから、外国人留学生寮の寮長を任せて頂いた。日本人学生として初めて、外国人留学生寮の寮長を任せて頂き、私の変革が実現した経験である。私は寮長としての目標を「留学生に日本を伝えること」に置き、彼らに日本の文化や言語を経験してもらう為に積極的に留学生と日本人学生の交流の場を設け、年齢・国籍問わず多様な人物を巻き込むことで、自身の目標達成に努めた。このような献身的な努力の結果、私の活動は大学の教員会議でも高く評価され、今年度以降も外国人留学生の寮長に日本人を採用することが決定することとなった。私の働きかけが、大学の教員を巻き込んだ新たな仕組みづくりに貢献できた何よりの証であり、非常にやりがいを感じている。
(349 / 350文字以内)
学生時代に頑張ったことに繋げて話せるといいね!
- 学生時代に頑張ったこと
- 動機
- 直面した困難
- 困難を解決した取り組み
- 結果
- 学び
(2)あなたが当社で挑戦したいこと、実現したいことを教えてください。(300文字以内)
【海外の経済発展に貢献し、日本のプレゼンスを向上したい】というのが私の夢だ。少年時代をインドネシアで過ごした経験と、現在大学で取り組んでいる外国人留学生寮の寮長経験から上記のような思いを抱くようになった。この夢は、常に変革を目指す貴社でこそ叶えられる夢であると思う。入社後は、営業に所属し、最前線で社会のニーズに応えていきたいと考える。貴社の強みである変革力と私の強みである変革力を調和させ、さらなる顧客ビジネスを獲得し、モノづくりの最前線として世界最高水準の技術の価値を発揮できる環境を自身の手で創出したい。そうして、海外進出の一端を担い、新興国の経済発展の一助となりたいと考える。
(291 / 300文字)
無料で役立つ就活情報



「無料」で利用できる就活に役立つサイトや情報を紹介します。
☑️役立つ無料サイト一覧
・就活ノート:選考通過ESを探す
・digmee:志望業界を絞る
・ビズリーチキャンパス:OB/OGを探す
・キャリアパーク:ESの練習企業を探す
・
▶️本サイトでは大学生を対象に、正しい就活の仕方を発信しています。就活に役立つ記事は「本気の就活」から一括検索が可能です。
《TOEICの点数UPを目指す方へ》
▶︎英会話を学習したい人はこちら
ー独学で学ぶ英会話フレーズ集
▶︎英文法を学習したい人はこちら
ー独学で学ぶ英文法の解説ラボ
▶︎英語の勉強法を知りたい人はこちら
ーオススメの勉強法